World Tour Tokyo

AI、データとCRMがビジネスの未来を創る。

20-21 JULY, 2023

The Prince Park Tower Tokyo

AI、データとCRMが
ビジネスの未来を創る。

World Tour Tokyoでは、顧客・従業員・パートナーとより深くつながるために、
ビジネスにおけるAIやデータの活用方法を学び、成長し、企業をリードする人材となるためのセッションと体験を提供します。

AI、データ、CRM、そしてマーケティング、コマース、データ分析、組織コミュニケーションを横断的に学び、
また、経営、ビジネス部門の方や、IT初心者から開発者、管理者など上級テクニカルエキスパートまで
自身の知識・スキルに適した「学び」のセッションプログラムを通じて、
より効率的なビジネスプロセスを構築し、企業の競争力を高めることのできるイベントです。

是非、この機会にAI、データ、そしてCRMが融合してはじめて実現する世界をご体感ください。

日本初 5つのフラッグシップイベントが2日間に集約

  • Trailblazer DXDX先駆者と学び
    つながるコミュニティ
  • Connections to You顧客接点を最大化する
    マーケターの祭典
  • Tableau Conferenceデータドリブンに分析
    組織改革を実現
  • Slack Frontiersコミュニケーション基盤の
    最先端を体感
  • Mulesoft ConnectIT向け
    基幹システムとのAPI連携や
    システム間連携

Event Information

  • Event NameWorld Tour Tokyo
  • VenueThe Prince Park Tower Tokyo
    4-8-1 Shibakoen Minato,Tokyo Location
  • Date20-21 July, 2023
  • OrganizerSalesforce Japan Co.,Ltd.
  • TypeOn-site / Online
  • To attendPre-registration required (for free)

Speakers

*

Sarah Frankrin

President & Chief Marketing Officer
Salesforce

*

Lidiane Jones

Slack CEO
Salesforce

*

Brent Hayward

CEO & GM MuleSoft
Salesforce

*

Steve Hammond

Executive Vice President/General Manager, Marketing Cloud
Salesforce

*

Param Kahlon

EVP & GM Automation and Integration
Salesforce

*

Marc Mathieu

SVP, Web3 & Emerging Tech Studio
Salesforce

*

Nga Phan

SVP, Service Cloud
Salesforce

*

Shinichi Koide

Chairman, President and Chief Executive Officer
Salesforce Japan

*

Shigemiki Komori

Senior Vice President, Enterprise Business Unit, Japan
Salesforce Japan

EXPO

オンライン&会場で各フラッグシップイベントを深掘りできる展示会

オンラインではイベントに先駆けて今すぐダウンロードできるコンテンツを。
会場ではブースやシアターで最新製品のデモやパートナーソリューションをご紹介する「360 Campground」や
テクニカルユーザーのスキル向上とつながりを目的とした先駆者が集う森「Trailblazer Forest」など
業務に役立つ様々なコンテンツをご用意しております。

学べるプログラム

スキルアップや資格取得を目指す

イベント前日7/19の Day0では、Salesforce認定講師によるハンズオントレーニングや資格対策プログラムを通して皆様のスキルアップを応援します。
また、EXPO会場内のTrailblazer Forestでは先駆者から学び、オンラインで楽しく学ぶTrailheadの体験や各種ワークショップにチャレンジいただけます。

社会貢献

私たちは、ビジネスの成功と社会貢献の両立ができると信じています。
ご存知でしたか?1兆本の木で炭素を1兆トン吸収でき地球を救うことができる。Salesforceは気候変動対策のアクションの一つとして、植樹活動を応援する「アンケートに答えて地球に木を植えよう!」キャンペーンを今年も継続して実施します。
会場内では、荒川河口付近の土からマイクロプラスチックをより分ける作業を通じ、河川ごみ問題について一緒に考えます。また、Summer Kids DX講座を開催し、未来を担うお子様のITスキルアップをお手伝いします。

Thank you to our sponsors!

(アルファベット順)

New!

  • 2023.06.07You can now check the list of sessions that provide subtitles by selecting "With Subtitles" in the search checkbox on the Timetable and Book/Edit your sessions pages.
  • 2023.05.23Website Open

More information

この度はイベントにお申込みいただきありがとうございます。
お申込み時にスポンサー会社等へのお客様の個人情報提供についてご同意いただきましたが、その提供対象となります会社名を提示いたします。
お手数をおかけし恐縮ではございますが、改めまして下記をご確認の上、ご同意お願いいたします。
私は、Salesforce が私の個人情報を、営業、マーケティング目的のために本イベントの共催会社、スポンサー会社等: アクセンチュア株式会社、AvePoint Japan株式会社、ベルフェイス株式会社、サークレイス株式会社、CloudCrossing Japan合同会社、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、株式会社電通デジタル、Loop Now Technologies株式会社、株式会社フレクト、富士通株式会社、株式会社グローバルウェイ、グレープシティ株式会社、株式会社日立ソリューションズ、株式会社フレイ・スリー、株式会社JSOL、KDDI株式会社、株式会社ナレッジワーク、株式会社リンク/BIZTEL(ビズテル)、株式会社マッシュマトリックス、Mirakl株式会社、株式会社マネーフォワード、日本電気株式会社、ナイスジャパン株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ、NTTテクノクロス株式会社、株式会社オプロ、PwCコンサルティング合同会社、株式会社RevComm、株式会社Rootstock Japan、Sansan株式会社、SCデジタルメディア株式会社、株式会社シナプスイノベーション、シナジーマーケティング株式会社、株式会社チームスピリット、株式会社テラスカイ、トランスコスモス株式会社、株式会社ウフル、UPWARD株式会社、ユーソナー株式会社、株式会社ユーザベース、ウイングアーク1st株式会社、ウィズセキュア株式会社に提供すること、当該個人情報が提供先各社のプライバシーポリシー に従って管理されることに同意します。